2019.04.23 13:18禁断のカリギュラ効果とは「ここから先は読んではいけません。 なぜなら、あまりに危険な人間心理です」もしかして、読んでしまうのですか?このカリギュラ効果を知ってしまうと二度と今の生活に戻れなくなります。それでも、読んでしまうのですね。分かりました。ここからが、禁断のカリギュラ効果で...
2019.04.18 15:32これで会社が変わる!組織論上記の画像を見てワクワクした人は「狂人」です。ビジネスバーサーカーにクラスチェンジですこれまで様々な組織論を勉強してきました。私も、経営者に支配人職やリーダーとして人の上に立つ仕事をしてきました。が!?今はもう「人の上に立つ」時代ではありません!!その名前も「ティール組織」*ティ...
2019.04.13 16:03ライティングの重要性「言葉を使ってモノとヒトとの 新しい関係を創り、 商品や企業の価値を上げる」ここにコピーライティングの本質があり、基本があります。頭の中の想像を言葉に表し、それを文書に落とし込む技能「コピーライティング」言葉の力は偉大です!「夢の国...
2019.04.12 13:32「物語ブランド」が重要な理由 5物語はカスタマージャーニーを実現するものこのような形でストーリーをマーケティングに活用するというのは、古くて新しい考え方です。なぜなら過去の素晴らしく効果的だった広告ストーリーは、同じく顧客が物語の主人公として、情緒的に変化を体験させるものが多いからです。たとえば伝統的なコカ・コ...
2019.04.12 13:12「物語ブランド」が重要な理由 4「ストーリーとは顧客の求める価値を形にするもの」顧客のインサイト(心の声)を活用してマーケティングに活かす手法は、伝統的なマーケティングにおいても実践されていますが、それが自社のブランドにおいてどれほど大きな意味があるのか、また実用化する際に何を変えていけばいいのかといった「実行...
2019.04.12 12:45「物語ブランド」が重要な理由 3ミラー氏のストーリーブランド7つのフレームワーク。The customer is the hero.(お客様がヒーロー)ミラー氏は「ストーリーブランド」の構築方法をStory Brand Seven(SB7)フレームワークとして紹介しています。それは以下の7つの項目から構成されま...
2019.04.12 12:35「物語ブランド」が重要な理由 2ブランドが主役であってはならない。著者ドナルド・ミラー氏の『Building a Brand Story』は、タイトルからして前述のようなブランドの社会的役割を物語にして、マーケティング戦略に当てはめるもののように見えますが、実はそうではありません。彼はかつてシナリオライターとし...
2019.04.12 12:23「物語ブランド」が重要な理由 1「神話」の形でブランドを描く、ストーリーテリング。物語がマーケティングの仕事に生きると感じる場面が多くあります。実際、周囲を見渡しても、最近では自社ブランドの定義に物語を取り入れた手法がとられるケースが増えているように思います。マーケティングに物語を取り入れる手法のひとつが、物語...