鏡の法則 1

コミュニケーションで悩みがある方
「必読」の内容です。

『人生は自分の心を映し出す鏡である。』

鏡の法則とは、
人生でいろいろな出来事が起きるが
それらは偶然おきるのではなく、
原因があって起きている。

その原因はどこにあるかというと、
その人間の心の中にあるのです。
つまり、
心の中の状態を鏡のように映し出したものが
人生である。

この鏡の法則は、
さらに2つの法則に分解できる。
一つは、
「心の底で認めたものが現実化する」
そしてもう一つが、
「心の波長と同類の出来事が引き寄せられる」

前者の一つ目を説明する前に
一つアドバイスをします。
それは、
「幸せになりたい」などと、
幸せを求めないこと。

何故なら、試しに
幸せになりたいと数回つぶやいてください。

どんな気持ちになりましたか?
幸せな気持ちになりましたか?

幸せではない気がしませんか?
それは、
「幸せになりたい」と求めるのは、
「今は幸せではない」と認めていることと
同じ意味でもあります。

そして、
心の底で認めたものは現実化します。
自分のことを幸せでないと認める者には、
ますます幸せではない出来事が起きます。

つまりは、
自分は幸せだと認める者には、
ますます幸せな出来事が起きます!

重要なポイントは
心の表面ではなく、
心の底で認めたことが現実化します。

心の底まで浸透するには、
あなたなりのやり方や覚悟の決め方でも
大丈夫です。
瞑想、祈り、トレーニングなど様々な
手法があります。

そして、
幸せは求めるものではなく、
今ここに見い出すものです。
その鍵こそ感謝です。

好きな人、嫌いな人、健康であること、
日常当たり前だと思っていることの中にこそ
感謝できることは存在しています。

あなたが感謝する気持ちを持つことで、
感謝される気持ちが返ってきます。
私達は心から感謝しながら、
同時に不幸を感じることはできません。
感謝することによって、
幸せを見い出します。

今度は「私は幸せです」と
数回つぶやいてみて下さい。

あなたは今、
自分が幸せであると認めたのだから、
あとは現実化する
幸せな出来事が起きてきます。

次回はもう一つの
「心の波長と同類の出来事が引き寄せられる」
ここについて書きます。
キーワードは
「あなたが他人に対して意図していることが
反射されてあなた自身に返ってくる」です。

鏡の法則2もよろしくお願いします(^-^)

0コメント

  • 1000 / 1000