料理開発+飲食マーケティング

当社Feather Fieldの原点でもある
「料理開発」

料理開発に悩まれている
オーナー様やスタッフの皆さんには
「救世主」現るコンテンツです。

CEO三宅正昭は料理人として
長いキャリアを積んできました。

東京・大阪・北海道・福岡
そして2年間のイタリア移住。
料理人としては計3件の星付きレストランで
経験を積み、
または多店舗展開している飲食店の
シェフ兼マネージャーとして
飲食マーケティングや広報なども担当。

その経験を活かし
最初は友人達の飲食店から始まった
「料理開発」の依頼は
Feather Field創設前の原点の
仕事となりました。

その中でもカフェやダイニングBARからの
「パスタ開発」の依頼は多く、
お客様に楽しまれる料理はもちろんのこと
従業員の方たちにも良い刺激となり
好評をいただいております!

「名物料理開発」は
集客力も上がり単価アップ効果など
様々なメリットがあります。

そして、
当社Feather Fieldは
飲食マーケティングがもの凄く強いです!

売上アップに人財の育成、
離職率低減のノウハウなど
飲食店での「悩み」解消策も
兼ね備えております!

是非、一度お問い合わせください。

*料理開発+飲食マーケティング 料金

計3回現地店舗に来店します。
1回目に「悩み」を教えてください。
そこから料理開発とマーケティング戦略の設計を行います。

(ご希望の方には追加料金なしで
3時間の戦略構築プランと同じ内容を
することも可能です。)

2回目3回目は実際に厨房をお借りして、
料理を作ります。
改良とレシピ考案をします。
そして、「悩み」の部分の
マーケティング戦略を設計したものを
実践に移行します。

主に行う内容は
「看板戦略」「メニューの改名」
「POP制作」「ブランド価値を作る」
「外装と内装がコンセプトと合っているか」
「顧客リストの作成」など
クライアント様の悩みの「改善」を務め
「変化」を起こすことを目的としています。

ワクワクする施策を行って
楽しく売上を上げましょう!

料金
150,000(税込)+3回現地来店の交通費
(関西圏以外の店舗には一泊分の宿泊料金も別途必要となります)
月10,000の16ヶ月払いの分割も
対応しています。
是非、ご検討下さい。

*飲食マーケティング戦略のみ
3時間のヒヤリングと戦略構築
初回のみ30,000 (税込)+交通費
(関西圏以外は一泊分の宿泊費も別途必要)
2回目以降
50,000(税込)+交通費
(関西圏以外は一泊分の宿泊費も別途必要)

支払い方法
*銀行振込
*現金払い

0コメント

  • 1000 / 1000